| JICA報告書PDF版(JICA Report PDF) | 
| 作物栽培,作物学Methods of cultivation. Crop science
 | インドネシアIndonesia
 | 
 | 
| 書名
 (Title)
 
 
 | 出版者
 (Publisher)
 
 
 | 刊行年月
 (Published year/month)
 
 
 | 
|---|
| インドネシア作物保護強化計画エバリュエーションチーム報告書. -
 
 
 | 国際協力事業団
 
 
 | 1987,6
 
 
 | 
|---|
| インドネシア・ランポン州日-イ合弁農場に於ける病害虫,雑草について(調査資料) / [原一郎著]. -
 
 
 | 国際協力事業団
 
 
 | 1982.12
 
 
 | 
|---|
| Lampung州の日本・インドネシア合弁企業農場における病害虫発生状況と今後の対策について. -
 
 
 | 国際協力事業団
 
 
 | 1981.3
 
 
 | 
|---|
| インドネシア 作物保護強化計画巡回指導チーム報告書 ; 昭和57年度. -
 
 
 | 国際協力事業団
 
 
 | 1983.12
 
 
 | 
|---|
| インドネシア作物保護強化計画エバリュエーションチーム報告書. -
 
 
 | 国際協力事業団
 
 
 | 1985,3
 
 
 | 
|---|
| 昭和60年度インドネシア作物保護強化計画 計画打合せチーム報告書. -
 
 
 | 国際協力事業団
 
 
 | 1985,6
 
 
 | 
|---|
| インドネシア作物保護強化計画巡回指導チーム報告書 ; 昭和58年度. -
 
 
 | 国際協力事業団
 
 
 | 1984,9
 
 
 | 
|---|
| インドネシア作物保護強化計画長期調査報告. -
 
 
 | 国際協力事業団,
 
 
 | 1980,2
 
 
 | 
|---|
| インドネシア作物保護強化計画実施協議チーム報告書. -
 
 
 | 国際協力事業団
 
 
 | 1980,7
 
 
 | 
|---|
| Design report on the infrastructure improvement works for the food crop protection project(Phase II)in the Republic of Indonesia. -
 
 
 | Japan International Cooperation Agency
 
 
 | 1988,3
 
 
 | 
|---|
| インドネシア国作物保護強化フェーズII計画モデルインフラ整備事業実施設計調査報告書. -
 
 
 | 国際協力事業団
 
 
 | 1988.3
 
 
 | 
|---|
| 帰国研修員フォローアップチーム報告書 : 野菜生産・採種分野公開技術セミナー ; 昭和63年度. -
 
 
 | 国際協力事業団筑波国際農業研修センター
 
 
 | 1989.3
 
 
 | 
|---|
| インドネシア 作物保護強化フェーズII計画に係るアゼネズミ防除の基礎技術の確立に関する研究. -
 
 
 | 国際協力事業団
 
 
 | 1988.3
 
 
 | 
|---|
| Review of the two-year follow-up cooperation on the strengthening of legumes in relation to croppingsystem research project (ATA-218). -
 
 
 | Japan International Cooperation Agency
 
 
 | 1985
 
 
 | 
|---|
| Evaluation report of the plant protection project ; phase I-extension. -
 
 
 | Japan International Cooperation Agency
 
 
 | 1987
 
 
 | 
|---|
| Note of understanding and recommendation of the joint evaluation on the strengthening of legumes inrelation to cropping system research project. -
 
 
 | Japan International Cooperation Agency
 
 
 | 1983
 
 
 | 
|---|
| インドネシア作物保護強化II計画巡回指導調査団報告書 ; 1990. -
 
 
 | 国際協力事業団
 
 
 | 1991.5
 
 
 | 
|---|
| インドネシア国作物保護強化計画フェーズII評価調査報告書. -
 
 
 | 国際協力事業団
 
 
 | 1992.2
 
 
 | 
|---|
| Country report on hydroponics and soilless culture. -
 
 
 | Tsukuba International Agricultural Training Center, Japan International Cooperation Agency
 
 
 | 1991.6
 
 
 | 
|---|
| インドネシア 作物保護強化計画(フェーズII)巡回指導調査団報告書 ; 平成元年度. -
 
 
 | 国際協力事業団
 
 
 | 1990.3
 
 
 | 
|---|
| 作物保護強化計画および同計画フェーズ2 インドネシア. -
 
 
 | 国際協力事業団国際協力総合研修所
 
 
 | 1995.3
 
 
 | 
|---|
| 植物遺伝資源技術支援基礎調査報告書 インドネシア、マレイシア ; 平成6年度. -
 
 
 | 国際協力事業団
 
 
 | 1995.5
 
 
 | 
|---|
| インドネシア作物保護強化フェーズII計画 計画打合せ・インドネシア農業研究強化計画巡回指導合同調査団報告書. -
 
 
 | 国際協力事業団
 
 
 | 1988.9
 
 
 | 
|---|
| インドネシア・フィリピンおよび台湾における畑作病害(とくにトウモロコシの病害)について. -
 
 
 | 海外技術協力事業団農業開発協力室
 
 
 | 1969,12
 
 
 | 
|---|
| インドネシア 作物保護強化フェーズII計画専門家総合報告書. -
 
 
 | 国際協力事業団
 
 
 | 1992.4
 
 
 | 
|---|
| インドネシア国 ボアレモ県産カカオ生産推進事業準備調査(BOPビジネス連携促進)報告書. -
 
 
 | 国際協力機構 : 兼松 : Dari K : イー・アール・エム日本
 
 
 | 2017.2
 
 
 | 
|---|
| Preparatory survey for BOP business on promoting cacao production in Boalemo, Indonesia : final report. -
 
 
 | Japan International Cooperation Agency : Kanematsu Corporation : Dari K Co., Ltd. : ERM Japan Ltd.
 
 
 | 2017.2
 
 
 | 
|---|
